【効果にびっくり】手荒れがひどくて手荒れのこと色々調べて、ハンドクリームのこと調べ、使い始めたら手荒れが治まってきた
冬の時期悩まされることの一つに「手荒れ」があると思います。私自身も今年から仕事内容を変えたこともあり、炊事・洗濯を行うようになり手が荒れるようになってしまいました。主婦・主夫の皆様、お疲れ様です。少しでも手荒れを軽減できればと思い、ご紹介させていただきます。
「手荒れ」について
手荒れは「手湿疹」とも呼ばれ、炊事や洗濯など水仕事をする主婦に多いため、「主婦湿疹」と呼ばれることもあります。主婦だけでなく、手を洗う回数の多い調理師や、シャンプーやパーマ液を使う美容師は手荒れしやすい職業とされています。
手の皮膚表面は、他の部位よりも角質が厚く、手を外部からの様々な刺激から守っています。
手荒れの原因としては水や洗剤などにより皮膚表面の水分や皮脂が減少する、化学物質に触れて刺激に敏感になる、アレルギー物質に接触する、物理的に摩擦されるなどを繰り返すことにより、引き起こされるとされています。
主な症状としては、手の甲・ひら・指・指先のかさつきから始まり、ガサガサ、皮むけ、赤み、腫れ、水ぶくれ、ひび、あかぎれ、じくじく、かゆみなどの症状となります。
上記の症状を放っておいたり、傷が深くなると痛みを感じることもあり、細菌感染を引き起こすこともあります。ただの手荒れと思っても侮ってはいけません。
手荒れの予防方法
まずは、そんな手荒れを予防するいくつかの方法をご紹介します。
手荒れを起こしにくい手指衛生剤を選択する
・自分に合った保湿剤が配合されたアルコール手指消毒剤を使用する
・手肌に優しい石けんを使用する
何よりもまずは自分のことを知るということにつながるかともいます。自分に合ったものが見つかれば手が荒れる可能性も低くなります。手が荒れた経験がある人、現状荒れてしまっている人はその時に使っていた石鹸や消毒剤を見直し、何が配合されているか確認する必要があります。
刺激となる手指衛生慣習を減らす
・アルコール手指消毒の前後で、必ずしも石けんと流水による手洗いを行う必要はない
・石けんと流水による手洗い後は、十分にすすぐ
・手を拭くときは、ペーパータオルを用いて優しく押し当てるように水分を拭き取る(強く擦らない)
・手袋は、完全に乾いた手に装着する
・パウダー付き手袋を脱いだ後は、石けんと流水による手洗いを行う
・パウダーフリー手袋を使用する
調べてみたのですが上記のような見直しが必要かなと思います。手洗い後の水分の拭き取りなど意外と知らない点も多いのではないでしょうか?
アルコールが刺激となる場合には、低刺激性の手指消毒剤を使用する
そもそもアルコールが強いと手に合わない人も多いかと思います。最近では低刺激性のものも増えてきているのでそちらに変えてみても良いのではないでしょうか。
ハンドケア剤を使用する
水仕事をした後にハンドケア剤を使うことも良いとされています。手荒れのケアだけでなく、しもやけ・あかぎれ・ひび割れを防ぐ薬用の商品もあり、最近ではブランドも多く、コンビニで買えるものも増えてきました。ハンドクリームですと良い香りがしたり、持ち運びやすいサイズのものがあったりと使い勝手も良くなっています。
手荒れがひどかった私には「ユースキン」
今年から家事を本格的に行うようになった私も慣れない水仕事が増えたからか、例年でしたら手荒れはしないのですが、今年はひどくしっかりハンドクリームを塗るようにしました。いくつか試してはみたのですが、一番私に適したものは「ユースキン」でした。
後に、ユースキンに関して調べてみると、特徴的なパッケージの色である「黄色」はビタミンB2の色を示し、そのほか、炎症を鎮め肌の回復力を高める4種の有効成分がひどい手荒れやひび・あかぎれ・しもやけに対応しています。手荒れに悩む主婦の声から誕生したユースキンAは、誕生した年は1957年とのことです。2021年現在まだ、愛され続けているということは、しっかりとした効果が期待できるからこそ。長年愛され続けているというわけです。
男性である私は妻から勧められ使い始めたのですが、夜にたっぷり塗って、手袋をして眠り、寝ながらケアしていました。
ひどい手荒れでしたが、使い始めて1週間くらい経ったら手荒れはほとんど無くなっていました。
自分に合ったものを使えばここまで簡単に治るのかと実感しました。
自分のことを知り、自分に合ったものを探せばすぐに治る
なかなか自分に合うものを探すのが難しいかとは思いますが、最近では薬局等でも「テスター」があると思います。使ってみて自分に合うものを探すことがとても大事です。冬の季節、適切な処理をして手荒れに悩まずいきましょう。
最近のコメント